二代目俺のメモ

ただのメモ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Unicodeエスケープ変換ツール
  • IPアドレス確認
  • 俺のtwitter

Windows10で右ALTにIMEトグルを割り当てる

投稿日 2020-10-06 by 俺

久しぶりにWindowsいじったのでメモ。 英語キーボードなんだけど右ALTでIMEオンオフを切り替えるようにした。 要は、AXキーボードのドライバを使うと右ALTが「漢字キー」になるという仕組み。 1. regedit […]

続きを読む
カテゴリー: 雑談

Ubuntu 20.04: Steam で STAR WARS BATTLEFRONT II (2017) をプレイする

投稿日 2020-09-27 by 俺

これまたプレイするまで手間取ったのでメモ。 Proton-5.9-GE-3-ST を使うのと、esync/fsyncオプションを無効にすれば動く。 まずはインストールだが、ロケールが日本語だとEA Originクライアン […]

続きを読む
カテゴリー: Linux, Steam

Ubuntu 20.04: exiftool で写真の日付を変更する

投稿日 2020-09-27 by 俺

日付が入ってない写真に日付を入れたのでメモ exiftoolをインストールする インストールしたら日付を編集したい写真を指定して実行 Modify Date以下の日付が変わってればOK  

続きを読む
カテゴリー: Linux

Ubuntu 20.04: pdfseparateでPDFファイルを分割したりページを抽出する

投稿日 2020-09-24 by 俺

複数ページあるPDFファイルの中から特定のページを抽出したかったのでメモ pdfseparateコマンドで分割可能。 インストール 使い方 ソースァイル名と、出力先パターンを引数で渡す。範囲指定も可能。 これで outp […]

続きを読む
カテゴリー: Linux

Ubuntu 20.04: デフォルトのロケールを英語に変更する

投稿日 2020-09-23 by 俺

ターミナルでしか作業しないから英語にした ログインしなおせば英語になる。 戻したい場合は ja_JP.UTF-8 を指定すりゃOK  

続きを読む
カテゴリー: Linux

Javascript: 複数のオブジェクトをマージ

投稿日 2020-09-14 by 俺

スプレッド構文使うと簡単に出来たのでメモ Object.assign()を使うより楽か。 ただしいずれも最初の階層しか扱わないので2階層より深いオブジェクトまではディープコピー出来ない。  

続きを読む
カテゴリー: JavaScript

Ubuntu: thefuckコマンドで打ち間違えたコマンドを正しく再実行

投稿日 2020-09-04 by 俺

中々声に出して言いにくいthefuckをインストールしたのでメモ。 コマンド打ち間違えた直後に「fuck」って入力すると正しいコマンドを実行してくれるスグレモノ。 GitHub – nvbn/thefuck: […]

続きを読む
カテゴリー: Linux

Ubuntu: trash-cliコマンドでファイルをゴミ箱へ移す

投稿日 2020-08-28 by 俺

たまに rm でファイルを消して「あああああああああ」ってなるのでメモ。 trash-cliを使えばファイルを「ゴミ箱」へ移動出来る。 インストール後、rmをtrashのエイリアスにする。 .bashrcの末尾に追加しと […]

続きを読む
カテゴリー: Linux

Javascriptの配列操作: someとfindとfilterが便利

投稿日 2020-08-21 by 俺

someとfindが便利なのでメモ。   some dataLayerに「○○というキーを持つオブジェクトが存在しているか」なんてのを判定したい時とかに使える。   find 一方findはdataL […]

続きを読む
カテゴリー: JavaScript

Javascriptで配列内の重複を除去する

投稿日 2020-08-19 by 俺

uniqコマンドみたいな便利な奴がないのでメモ   1. filterを使う   2. reduceを使う   3. Setオブジェクトを使う   IE?なにそれ?  

続きを読む
カテゴリー: JavaScript

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • Linux: ipコマンドを表形式と色付けで表示
  • GCP: gcloud CLI を複数設定で使い分ける
  • Emacs: org-mode を使う
  • Ubuntu 20.04: デフォルトのJavaをOpenJDK8から11に変更する
  • Ubuntu 20.04 に conky をインストールする

アーカイブ


カテゴリー

Proudly powered by WordPress | Theme: techism by Rajeeb Banstola.